コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

茅ヶ崎で俳句

  • ホーム
  • 作品集
  • 俳句的生活
  • プレバト俳句添削
  • 俳句上達のヒント
  • 添削
  • 新聞に見る満蒙への道
  • 茅ヶ崎俳句連盟からのお知らせ
  • 茅ヶ崎俳句連盟講習会句集

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 管理者 俳句的生活

俳句的生活(177)-大山詣りー

テレビがまだ白黒であった時代、昭和36年から39年にかけて、NHKの日曜夜8時から放送される「若い季節」という番組がありました。銀座に本社を置く「プランタン化粧品」という会社が舞台で、生撮りの放送でした。有名俳優が入れ替 […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 管理者 俳句的生活

俳句的生活(176)ー漱石の京都旅行ー

今日より115年さかのぼること、明治40年(1907年)3月28日、漱石は親友の狩野亨吉(こうきち)(当時京都帝国大学文科大学長)と菅虎雄(当時旧制三高教授)との懇親のため、京都を訪問したことが「京に着ける夕」に記されて […]

2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 管理者 俳句的生活

俳句的生活(175)-英国「ハイランド」地方ー

何ヶ月か前のことですが、NHKのラジオで、夏目漱石の「永日小品」の朗読を聴いたことがあります。元日の朝に虚子や門弟たちが漱石宅を訪れ、虚子の鼓で漱石が羽衣を謡ったというところから始まり、漱石の英国留学時の出来事が綴られて […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 管理者 俳句的生活

俳句的生活(174)-清明ー

昨日は春分の日で、春のお彼岸の中日。お墓参りに、というところですが、我家の墓は広島にあって、自分自身での墓参が難しく、春秋の彼岸と夏のお盆には、お寺にお願いしてお経をあげて貰っています。せめて広島の香りをと、茅ヶ崎駅南口 […]

2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 管理者 俳句的生活

俳句的生活(173)-フォッサマグナー

昨年11月のことになりますが、NHKのブラタモリという番組では、フォッサマグナがテーマとなっていました。地質に詳しいタモリさんにとっては、番組の200回目を前にして、漸く本題に辿り着いたというところではなかったでしょうか […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

俳句的生活(210)ーどうする家康(2)ー

2023年1月31日

満蒙への道(31)-満州事変前夜ー

2023年1月30日

写真で見るプレバト俳句添削(43)ー2023冬麗戦(4)ー

2023年1月28日

写真で見るプレバト俳句添削(42)ー2023冬麗戦(3)ー

2023年1月26日

写真で見るプレバト俳句添削(41)ー2023冬麗戦(2)ー

2023年1月23日

写真で見るプレバト俳句添削(40)ー2023冬麗戦(1)ー

2023年1月21日

添削(41)ーしおさい会 令和5年1月ー

2023年1月18日

添削(40)ー厚木若鮎会(6) 令和5年1月ー

2023年1月14日

俳句的生活(209)ーどうする家康ー

2023年1月14日

俳句的生活(208)-安達氏ー

2023年1月6日

カテゴリー

  • プレバト俳句添削
  • 俳句上達のヒント
  • 俳句的生活
  • 新聞に見る満蒙への道
  • 添削
  • 茅ヶ崎俳句連盟講習会会報

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Copyright © 茅ヶ崎で俳句 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 作品集
  • 俳句的生活
  • プレバト俳句添削
  • 俳句上達のヒント
  • 添削
  • 新聞に見る満蒙への道
  • 茅ヶ崎俳句連盟からのお知らせ
  • 茅ヶ崎俳句連盟講習会句集
PAGE TOP