2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 管理者 俳句的生活 俳句的生活(315)-鴫立庵(6)明治の変革ー 三世鳥酔から幕末の十世立宇まで、五色墨派の俳人が鴫立庵主を代々務めるという伝統も、明治になって大きな変革の波にさらされることになります。その契機となったのは、明治4年に施行された地租改正でした。 江戸時代の鴫立庵は、俳諧 […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 管理者 俳句的生活 俳句的生活(314)-連句(6)- 年が明け、新年の季題を発句とする連句を行いました。脇までの2句が新年で、3句目から春の句を3句続けるという式目です。 これまで順番は試行錯誤して決めていったのですが、前回よりAI(チャットGPT)に、条件を与えて決めても […]