コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

茅ヶ崎で俳句

  • ホーム
  • 作品集
  • Haiku in English
  • 俳句的生活
    • 山小舎だより
  • プレバト俳句添削
  • 俳句上達のヒント
  • 添削
  • 新聞に見る満蒙への道
  • 句会句集
  • 京大俳句会

2023年2月

  1. HOME
  2. 2023年2月
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 管理者 俳句的生活

俳句的生活(212)-河津桜ー

小出川の右岸、萩園橋から新湘南国道までの間に、約70本の河津桜が植えられています。現在ほぼ満開で、土手の上にまで拡がった枝振りは、現役時代によく夜桜見物をした千鳥ヶ淵の桜並木と比べても遜色ないもので、近くの農道には多くの […]

2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 管理者 プレバト俳句添削

写真で見るプレバト俳句添削(46)-令和5年2月23日

今回のお題は富士山です。 1ランク上の査定の出場者は、フジモン、村上、梅沢の3人です。 フジモン 春の山ひつじに空の名を与へ フジモンさんは名人10段になってから、現状維持ー2つ前進―前進―後退ー前進で現在、永世名人に王 […]

2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 管理者 俳句的生活

俳句的生活(212)ーどうする家康(3)ー

NHKのテレビ番組で、私が最も興味深く視聴しているのは、「ブラタモリ」という番組です。この番組で、昨年12月に駿府、今年1月に足利、2月に前橋と放映され、どれもが家康と関連しているので、なお一層興味を持って視聴していまし […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 管理者 プレバト俳句添削

写真で見るプレバト俳句添削(45)-令和5年2月9日ー

お題は「冷蔵庫に貼られたメモ」です。 中田喜子 春立つや桃色のメモ退院日 中田さんは冬麗戦でランク外の11位に沈んだので、今日はそのリベンジ戦です。 中田さん: 桃色の紙に退院日が書いてあるんです。その日は出産を終えた娘 […]

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 管理者 添削

添削(45)ーしおさい会 令和5年2月ー

兼題: 日脚伸ぶ、辛夷、当季雑詠 渡辺美幸 原句 縁側で猫もうたた寝日脚伸ぶ 佳句です。季語「日脚伸ぶ」を引き立てる12音になっています。ただ一点、助詞の「も」は使わない方が良いです。その理由は、俳句には一瞬の切れ味を求 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

俳句的生活(342)-連句(24)-

2025年7月5日

俳句的生活(341)-連句(23)-

2025年6月24日

添削(71)-あすなろ会(27)-

2025年6月18日

俳句的生活(340)-連句(22)-

2025年6月14日

俳句的生活(339)-連句(21)-

2025年6月6日

俳句的生活(338)-連句(20)-

2025年5月28日

俳句的生活(337)-連句(19)-

2025年5月24日

添削(70)-あすなろ会(26)令和7年5月ー

2025年5月21日

俳句的生活(336)-連句(18)-

2025年5月19日

俳句的生活(335)-丸亀の蕪村寺ー

2025年5月18日

カテゴリー

  • プレバト俳句添削
  • 京大俳句会
  • 俳句上達のヒント
  • 俳句的生活
  • 句会句集
  • 山小舎だより
  • 新聞に見る満蒙への道
  • 添削

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Copyright © 茅ヶ崎で俳句 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 作品集
  • Haiku in English
  • 俳句的生活
    • 山小舎だより
  • プレバト俳句添削
  • 俳句上達のヒント
  • 添削
  • 新聞に見る満蒙への道
  • 句会句集
  • 京大俳句会
PAGE TOP